さくらのレンタルサーバを利用している私。
モリサワとさくらインターネットが協業し、無料でモリサワのWebフォントが使えるようになったというので、さっそく試してみることにしました。
設定はプラグインから
Webフォントを利用するためにはプラグインから行うということなので、さっそくインストール。
インストールや設定の方法はこちらから。
Webフォントプラグイン機能 -さくらインターネット-
設定はかんたん。フォントテーマから好みのものを選んで設定するだけ。
適用は、見出しタグ、リードタグ、本文タグ、強調タグの4つに分かれていて、それぞれ設定することができるようです。
フォントテーマも自分でカスタムすることもできます。
試しにやってみた
とりあえず、フォントテーマをベーシックにしてやってみました。
おぉ、ちゃんとフォントが変わってます!
これはお手軽に使えて便利!と思いきや、GoogleFontsを利用したサイトのタイトルなども一緒に変わっています。
全部まるまる変わるのは嫌なときは、フォントを適用するクラスをそれぞれ設定します。
テーマによっては正常に動作しない場合も
私は自作テーマを使っているのですが、このプラグインを設定しても、所々うまくフォントが反映されない部分がありました。
結局、私の場合うまく動作しなかったため、いまのところは使ってないのですが、新しいテーマをつくったときにまた試してみたいですね。
プラグインからでなく、自分で細かくいじれるようにしてくれるとありがたいです。
お手軽、簡単に利用できて、フォントを変えるだけでサイトの雰囲気も違ってくるので、一度試してみるといいかもしれません。